ceramicsstarブログ

陶器とガラスのオリジナル商品の販売。デザインと企画制作をやっています。商品のご紹介、好きなものなどについて書いています。

ものづくり

洋菓子VS和菓子 スイーツ対決 

こんにちは ceramicsstarです。 以前和菓子のことを記事にしましたが、洋菓子と和菓子の特徴を 比べて果たしてどちらに軍配があがるのでしょうか。ちょっと考えてみた。 『和菓子』のミニマルな季節感を感じる世界 『洋菓子』は華やかさと複雑な食感 和菓子…

最新トレンドをキャッチ IFFT/インテリア ライフスタイル リビング展

こんにちは ceramicsstarです。 毎年春秋二回開催されるライフスタイル提案型のインテリア総合国際見本市である IFFT/インテリア ライフスタイル リビング/IFFT/Interior Lifestyle Living。 先回は2019年11月20日(水)– 22日(金)で春は開催されませんで…

老舗ホテル『ホテルオークラ東京』のロビーの美しさの秘密

こんにちは。ceramicsstarです。 オリンピックが来年に延期となり、競技場、選手村、ホテルなど多くの建物がオリンピックに合わせて納期を詰めて建てられたり改修されたりしました。オリンピック需要は経済を活性化させたり、人や街に活気を生み出し、多くの…

スウェーデンのデザイナー『インゲヤード・ローマン』ものづくりのこころ【展覧会情報】

こんにちは。 ceramicsstarです。 フィンランドのアルヴァ・アアルトとカイ・フランクのことを書きました。今回は北欧スウェーデンを代表する陶芸家、デザイナーの『インゲヤード・ローマン』をご紹介します。 2018年9月14日から2018年12月に『東京近代美術…

フィンランドの建築『アルヴァ・アアルト』もうひとつの自然【展覧会情報】

こんにちは。 ceramicsstarです。 先回『フィンランドデザイン』とカイ・フランクのことを書きました。フィンランド続きということで、今回はアルヴァ・アアルトの回顧展を中心にご紹介します。 2018年9月から2019年6月にかけて、神奈川・葉山、名古屋、東京…

『ホルスト・ヤンセンのこと』 生への渇望 死そしてエロティシズム【画家と作品】

こんにちは。 ceramicsstarです。 好きな画家は誰と聞かれたら何と答えるか?誰だろうと問いてみる。 独特の世界観を持つ『バルテュス』『エゴン・シーレ』『マルレーネ・デュマス』『フランシス・ベーコン』などが頭に浮かぶ。 唯一あげるならば衝撃的なエ…

【京菓子のこころ】手のひらの自然 京菓子展 2019 の公募展開催。【会場レポート2】

こんにちは。 ceramicsstarです。 先回の公募展内容と展覧会会場のレポートのお話の続きです。 ceramicsstar.hatenablog.com 先回の『京菓子展 2019 手のひらの自然 − 万葉集』の有斐斎 弘道館(本会場)に続き、 今回は、旧三井家下鴨別邸(特別会場)のご…

【京菓子の神髄】手のひらの自然 京菓子展 2019 の公募展開催。【会場レポート1】

こんにちは。 ceramicsstarです。 先回の公募展のお話の続きです。 ceramicsstar.hatenablog.com 晴れて『京菓子展 2019 手のひらの自然 − 万葉集』のデザイン公募の入選作品に選ばれ、京都で会場審査と展覧会が開催されました。 開催場所は有斐斎 弘道館(…

【応募する方必見】手のひらの自然 京菓子展 2019 の公募に入選したときのおはなし。【公募レポート】

こんにちは。 ceramicsstarです。 2019年に『京菓子展 2019 手のひらの自然 − 万葉集』のデザイン公募があり、京菓子のデザインを考え応募をしました。とても嬉しいことに19点の入選作品に選ばれました。 この企画は毎年、京都市や京都市観光協会も共済して…

【iittalaは『バード』だけじゃない】日本では決して見ることのできない一品

こんにちは。ceramicsstarです。 『iittala』イッタラはフィンランドを代表するブランドとしてヨーロッパではもちろん日本でも人気の商品ですこのメーカーの中での著名人物は先回ご紹介したカイ・フランク。ルートブリュックの夫でもあるタピオ・ヴィルッカ…

【展覧会情報】『ルート・ブリュック 蝶の軌跡』 その2【建築とデザイン】

こんにちは ceramicsstarです。 先回『ルート・ブリュック展』の陶板作品にフォーカスして、その技法について書きました。今回は建築とデザインについて書こうと思います。注目したのは、建築に関わる部分で陶壁のデザイン制作についてです。 ルート・ブリュ…

【展覧会情報】『ルート・ブリュック 蝶の軌跡』 その1【陶板技法の謎】

こんにちは。 ceramicsstarです。 北欧の地フィンランドにはアラビア社という陶磁器で有名な会社があります。 プロダクト製品としても数ある名品を世に発信しています。 創業当時からの『ものづくり』の原点とも言えるクラフトマンシップの精神による姿勢を…

【カイ・フランクのこと その3】定番シリーズ商品『Teema:ティーマ』

こんにちは。ceramicsstarです。 カイ・フランクの定番シリーズといえば、『Teema:ティーマ』。 長く愛されて使用される食器としてはやはり一番の商品だと思います。 実際に使ってみてその素晴らしさに驚嘆させられる、非常に魅力的な食器です。 今回は『Te…

【カイ・フランクのこと その2】唯一無二の1点モノ『ユニークピース』

こんにちは。 ceramicsstarです。 カイ・フランクはプロダクトデザイナーとして量産品の指導の傍ら、数量を限定して制作したものや一品物としてアーティスティックな作品を残しています。 『プロダクトデザイン』とは異なるもので芸術的な作品として『アート…

【カイ・フランクのこと その1】時代や場所を選ばないもの【使いやすい食器】

こんにちは。 ceramicsstarです。 いつの時代でも変わらぬ美しさと日常品として、使いやすく普遍性のあるものがこの世には存在します。 食器の中でも『フィンランドデザイン』は自然現象のイメージ。湖の深い色の美しさ、森や樹木など自然物そのものをものづ…

陶芸の街 濱田庄司が愛した益子町【その2】 

こんにちは。 ceramicsstarです。 益子町の続きです。 ceramicsstar.hatenablog.com 益子町には『濱田庄司記念益子参考館』『旧濱田邸』があります。 『旧濱田邸』は濱田庄司が暮らした家です。『濱田庄司記念益子参考館』は自身の作陶の場や登り窯を公開し…

陶芸の街 濱田庄司が愛した益子町【その1】 

こんにちは。 ceramicsstarです。 以前、栃木県芳賀群益子町を訪れました。 今回はそのときのことを。 益子町と濱田庄司 濱田庄司の作品の特徴 濱田庄司の暮らした家 益子町と濱田庄司 益子は関東では有数の陶芸の街で、GWには毎年『益子 陶器市』で賑わいま…