ceramicsstarブログ

陶器とガラスのオリジナル商品の販売。デザインと企画制作をやっています。商品のご紹介、好きなものなどについて書いています。

北欧デザイン

北欧の名作椅子にも座れる 前川國男の美術館 【その2】

こんにちは。ceramicsstarです。 東京都美術館はインテリアも素晴らしい美術館です。 株式会社前川國男建築設計事務所(現:株式会社 前川建築設計事務所)に設計委託た美術館。公園内は風致地区であることから建物の高さは15メートルに制限され、総面積の60…

【デザイン】北欧名作椅子『カイ・クリスチャンセン』のペーパーナイフチェアを買いました。

こんにちは。ceramicsstarです。 デンマークのデザイナー『カイ・クリスチャンセン』。 彼がデザインした2人掛けのソファを2年前の夏に買いました。 『ペーパーナイフ・ソファ』のことを書きます。 ■『カイ・クリスチャンセン』の椅子のデザイン PRODUCTS オ…

【デザイン】北欧名作椅子『ハンス・J・ウェグナー』の木製家具を体験してみよう。

こんにちは。ceramicsstarです。 世界で最も多くの椅子をデザインしたと言われる『ハンス・J・ウェグナー』。 私にとっては木製の家具ならば彼の名前が一番に出てくるほどの著名且つ尊敬する職人気質のデザイナーです。生涯で500種類以上の数多くの椅子をデ…

『東京蚤の市』行って得する北欧のお宝発見

こんにちは ceramicsstarです。 毎年春と秋の二回開催される『東京蚤の市』場所は東京と関西で行われます。今年東京はいつもの開催場所を変更し、春は大井競馬場、秋は国営昭和記念公園で行われました。以前は自宅からほど近い京王線沿いの『京王閣』競輪場…

フィンランドの建築『アルヴァ・アアルト』もうひとつの自然【展覧会情報】

こんにちは。 ceramicsstarです。 先回『フィンランドデザイン』とカイ・フランクのことを書きました。フィンランド続きということで、今回はアルヴァ・アアルトの回顧展を中心にご紹介します。 2018年9月から2019年6月にかけて、神奈川・葉山、名古屋、東京…

【iittalaは『バード』だけじゃない】日本では決して見ることのできない一品

こんにちは。ceramicsstarです。 『iittala』イッタラはフィンランドを代表するブランドとしてヨーロッパではもちろん日本でも人気の商品ですこのメーカーの中での著名人物は先回ご紹介したカイ・フランク。ルートブリュックの夫でもあるタピオ・ヴィルッカ…

【展覧会情報】『ルート・ブリュック 蝶の軌跡』 その2【建築とデザイン】

こんにちは ceramicsstarです。 先回『ルート・ブリュック展』の陶板作品にフォーカスして、その技法について書きました。今回は建築とデザインについて書こうと思います。注目したのは、建築に関わる部分で陶壁のデザイン制作についてです。 ルート・ブリュ…

【展覧会情報】『ルート・ブリュック 蝶の軌跡』 その1【陶板技法の謎】

こんにちは。 ceramicsstarです。 北欧の地フィンランドにはアラビア社という陶磁器で有名な会社があります。 プロダクト製品としても数ある名品を世に発信しています。 創業当時からの『ものづくり』の原点とも言えるクラフトマンシップの精神による姿勢を…

【カイ・フランクのこと その3】定番シリーズ商品『Teema:ティーマ』

こんにちは。ceramicsstarです。 カイ・フランクの定番シリーズといえば、『Teema:ティーマ』。 長く愛されて使用される食器としてはやはり一番の商品だと思います。 実際に使ってみてその素晴らしさに驚嘆させられる、非常に魅力的な食器です。 今回は『Te…

【カイ・フランクのこと その2】唯一無二の1点モノ『ユニークピース』

こんにちは。 ceramicsstarです。 カイ・フランクはプロダクトデザイナーとして量産品の指導の傍ら、数量を限定して制作したものや一品物としてアーティスティックな作品を残しています。 『プロダクトデザイン』とは異なるもので芸術的な作品として『アート…

【カイ・フランクのこと その1】時代や場所を選ばないもの【使いやすい食器】

こんにちは。 ceramicsstarです。 いつの時代でも変わらぬ美しさと日常品として、使いやすく普遍性のあるものがこの世には存在します。 食器の中でも『フィンランドデザイン』は自然現象のイメージ。湖の深い色の美しさ、森や樹木など自然物そのものをものづ…